書庫内のリンクは切れている場合があります。
えりぬき
今年も皆様お世話になりました。
そして年末恒例、伊達巻記録です。
2015年購入品 | 品名 | 分量 | 本体価格 | 味の印象 |
---|---|---|---|---|
志岐蒲鉾本店 志 伊達巻 | 魚肉練り製品 | 230g | 1,100円 | 弾力、歯応え、食感、後味、すべてがかまぼこ。 |
なだ万 伊達巻 | 魚肉練り製品(伊達巻) | 220g | 1,300円 | 出汁風味。乾き目でしっかり、肌理が細かい。 |
丸う田代 だて巻 | だて巻 | 220g | 800円 | やや玉子風味の薄味で、ざらつきがある。 |
今年も3本買いました。そういえばこのところ、「卵黄焼きかまぼこ」がないな(何が違うのか解ってない)。
2016年購入品 | 品名 | 分量 | 本体価格 |
---|---|---|---|
フジミツ 伊達巻 | 魚肉ねり製品 | 350g | 1,200円 |
和田八 伊達巻 | 魚肉ねり製品 | 150g | 900円 |
山上蒲鉾店 小田原伊達巻 | 手焼き伊達巻ハーフ(魚肉ねり製品) | 不明(フルサイズが400gなので200g?) | 900円 |
それでは皆様、よいお年をお迎えください。
まずはご報告。Firefox激落ちくん問題は、必殺「気にしない」「起動しっぱなしにしない」で回避することにしてしまいました(^^;)
ぼちぼち整ってきたMac環境ですが、今日はひとつ大きな感謝を。
ニュース系サイトが全然気にしてくれない、大事な大事なmacOSの機能が、ちゃんとSierraにも引き継がれていることが判明したのです。
それが「スクリーンセーバ:Word of the Day」!
無味乾燥になった起動画面の代わりに、かつてのMacにあった遊び心の息遣いを、届けてくれる機能であり、いまや生命線でもあります。Word of the Dayは、ちゃっかり現在日時を確認して、季節感の合う「今日の言葉」を表示してくれるのですよ。
これでMacに新年の挨拶をしてもらえるぜー。
Macでアクセスしたいサイトと、iPhoneでアクセスしたいサイトとが一致しない人というのは、そんなに多くないんでしょうかね。
Appleが、iPhoneとMacのSafariブックマークを同期させる形でバックアップしたがるもんだから、MacではSafariを使えません。
そこでMacの常用ブラウザを、昔馴染みのFirefoxにしているわけですが……
なんか。落ちる。
特に、スクリーンセーバから復帰した時によく落ちているようです。
まだアドオンを入れていないため、アドオン相性の問題ではないはずなのですが、どうしたもんか。
いつまで有効なのか不明ですが、とにかく、このURLを覚えておきたい。
The "classic" installer is available at this link: https://www.sophos.com/Pages/DownloadRedirect.aspx?downloadKey=C6047494-CDB4-42DC-A3D6-57FF447DB739
これまでの流れでSAVを入れましたが、どうも先行きが怪しい様子。他の候補も探しておいた方がいいんでしょうかね。Avira?AVG?
朝、出社に向けて身支度している最中、窓の外はまだ夜。
夕、集中力が途切れてきた頃、窓の外はもう夜。
さすが冬至直後だなあ……と感心していましたが、実は、日没時刻はすでにじわじわ早まり始めているのでした。
今年もっとも日没が早かった日は、12/5だそうです。え、そ、そうだっけ?
一方日の出は、間違いなく遅くなっています。しかも、まだ遅くなり続けている最中です。今冬は2017/1/07がもっとも遅いそうな。そうでなくても起きたくない冬の朝、夜明け前にあさごはんってのは苦行感がありますなあ(;_;)
というわけで、日の出時刻の推移と日没時刻の推移のピークがずれているせいで、どっちのピークでもない12/21が昼間最短=冬至になっているのだよ、といううんちくでした(^^;)
せっかく、sudo nvram BootAudio=%01の呪文を唱えたのに。
Late2016ちゃんは、相変わらず静かに起動するなあ。ははは。
設定のどこかがミスっているのかと、調べて回りました。そしたら、danboさんのブログに、重大な注記がありました。
Touch Bar付きMacBook Proの場合、ターミナルで実行出来ても起動音は鳴りません。
orz
Appleが物理的になんかやっちゃってんだろうか。
……再起動なんかしないからいいや!新年や誕生日を祝ってくれないスタートアップスクリーンには、もう未練はないからさ(/_;)
まだまだ設定が終わっていませんが、とりあえずの感想です。
なんかキーボードのミスタッチが多い。キートップがぺたんこすぎるせいかもしれない。最近はこういうキーボードが主流らしいから、単に時代に乗り遅れているだけなのかもしれません(^^;)
そして、Touch Bar。明るさや音量の調整はとても使いやすいです。escについては、トラックパッド同様のフィードバックがほしいなと思うものの、難なく使えております。
ただし。
キーボードを視野に入れて画面を眺める癖がないため、Touch Barでせっかく面白い表示が出ていても、気付かないことが多いんだよなあorz
バックアップデータ復旧に成功しました!
TimeCapsuleの〜.sparsebundle(バックアップデータ本体)をダブルクリックしても、「アプリケーション"DiskImageMounter.app"を開けません。-36」とつれない返事がくるばかりでした。
データが壊れているのかもしれないとディスクユーティリティ.appを起動し、「ファイル→ディスクイメージを開く」でsparsebundleを指定したら……
あ!外部ディスクとしてマウントした!
覗け覗けひゃっほう日付リストだーひゃっほうお宝の山だー。
全部戻すのではなく、必要かどうかを確認しながら増やしています。なお、楽曲に関しては、1曲ずつ再生することでiTunesに取り込み直す方法を選びました。
Time Machineに入るときに「ほかのTime Machineディスクをブラウズ」は選べるのに。
そこで、元のMacのディスクを選ぶこともできるのに。
古い日付のファイルが選べないorz
そして……もっとも恐れていた事態が起きました。
iPhoneの音楽を消されたorz
ほとんどがCD取り込みだから復旧は可能ですが、って、いやCDドライブないじゃんどうするのよぉぉ!
クリスマスイブは、今夜ではないのに(^^)
Appleから、クリスマスプレゼントが届きました!支払はこっち持ちだけどさ!
かくして三連休の予定が埋まったところで、今日は取り急ぎここまで。
冬至の善き日に、新たな初期設定を追加したくなりました。再掲です。
さて、ここからが追加です。
これで、起動音が復活するんだぜ!ああ、確かに、滅多に再起動させなくなったけどさ。念のために、黙らせるときのコマンドはこちら。
sudo nvram BootAudio=%00
Windowsだったら、テキストエディタを開いて@echo off
とか書き始める一件ですな。
そして再び、常用ユーザの作成へ……
macの.commandファイルは、いちいちchmod u+x〜 せにゃならんので面倒くさい(^^;)
ああそうか1行なんだから、ターミナルの別名保存で.termを作れば早いのか?今もこの仕様でいいんだっけ?いろいろ浦島。
家族が忘年会に行って、酔っ払って帰ってきたら、鞄の中に見知らぬiPhoneが入っていましたとさ。
同行者のものではないそうです。
指紋認証が効いていて内容を見られないので、連絡の付けようがありません。一縷の望みを託して緊急の文字をタップしましたが、……もちろんメディカルIDは設定されていませんでした。
飲んだくれた店に連絡した上で、そこでの落とし物扱いにしてもらって手を切れーとアドバイスしておきましたが、さて、どうなりますことやら。
提言。メディカルIDを活用しましょう。
生年月日や身体特徴は、入れなくて構いません。氏名すらも、必須ではありません。
電話帳(連絡先一覧)に、メディカルID専用の、匿名の連絡先を用意しましょう。氏名や組織名といった固有名詞は必要ありません。ただ、そのiPhone以外の電話番号だけ。
名前代わりに、その番号に連絡の付く時間帯を入力しておくといいかもしれません。
そしてその連絡先を、ヘルスケア:メディカルIDの「緊急連絡先」として指定するのです。
iPhoneを拾った善意の人は、メディカルIDの緊急連絡先に電話をかけて、「携帯を拾った者です」と名乗ってくれることでしょう。
さて。今週末には待望のMacBookPro Late2016が到着します。最初の設定手順を決めておかなくてはいけません。
Early2011のときは、BootCamp用のパーティションを切ったりして張り切りましたが……結局使わなかったんですよねえ。それを踏まえて、今回はあっさり路線で行きます。
遊び始めたくなりますが、ここはぐっと我慢。
参考にした情報がmacOS Sierraのものとは限らないので、細かい用語とか手順が違うかもしれませんが、まあとりあえずこんな方針で。
実は、それなりに長いMac歴の中で、1パーティション構成は初めてであります(^^;)単純になったはずなのにどきどきする(^^;)
ボタン電池式の時計の電池が切れたので、交換しました。
捨てどころをどうしようかと、手に軽く握り込んでサイコロのようにコロコロさせているうち、恐ろしい誘惑にかられました。
キャンディーみたいなツルツル感だなあ。舐めてみたいなあ。
放電を始めてたんぱく質が溶けるから!飲み込んだら食道とか胃とかに穴が空いて死ぬから!
成人歴n年の大人にしてこの誘惑です。子供の誤飲事故が絶えない理由が解るってもんですよ。
タブレット菓子のサイズ感に飴玉の表面質感だもんなあ。ほんとやばいぞ、ボタン電池。
昨日、FTPがどうしても途中で失敗するので必死で調べ回ったら、いつの間にかxreaのサーバ容量を使い切っていた事実が判明しました(^^;)
サービスが古参すぎて、50MBなんだよなあ。テキストベースなんで油断していました。塵も積もれば山となる。
とりあえず、こんな事もあろうかと確保していた1GBのサイトに、一部を逃がしました。ですので今日は、ちゃんとアップロード出来ている筈です(^^;)
サポートに依頼して容量を増やしてもらう解決法と、1GBサイトをしっかり構築する解決法とがあります。
どっちを選ぶにせよ、ミニマム画面iPhone5sとがたぴしiPad2のコンビでは、作業が面倒くさすぎるorz
はいはい。MacBook Proが到着したらやんなきゃいけない事リスト、更新でございまーす(つД`)ノ
ありゃ。結局、東京五輪のバレーボール会場は、横浜アリーナでなく有明新築になるようです。
横浜市が上から目線で、使うのは構わないけどごたごたは解決しといてねと伝えたら、解決の方をあきらめてしまったようです。
アリーナ周辺の環境がどうとかっていう風評も出ていましたが、こちらはぴんときません。
どうせ横浜国際総合競技場でサッカーをやるのに、そっちは良くて徒歩圏内のオフィス街にある横浜アリーナは駄目、っていうのは理解しづらい。だってあそこバレーボールの世界大会をやったことがあるし、しょっちゅうコンサートをやるし、どのみち客は2万人にもいかないんだし。
ええと。
バレーボールの競技団体が全部悪い。てことで。
ケンタッキーフライドチキンが、店内でお召し上がりの方用に、人差し指と親指にかぶせる汚れよけの指サック「フィンガーナップ」をサービスしてくれるようになります。
細長いシートの両端を袋状にしてあるようで、この形状の都合上、カバーできる指は必然的に2本ということですね。
気の利いたサービスですし、形状も効率的で良く出来ている、とは思うのですが(^^;)
現実的な妥協点をほっぽり出した感想としては、中指もカバーしたかった!
改めてシミュレーションしてみるに、親指と人差し指でつまんで、中指の横っ腹で角度を制御しながら食べてるなあ、と。
「親指・人差し指用」と「中指・薬指用」、それを左右で、一人につき4枚サービスしてくれるようにすれば解決するんじゃないかな!いかがでしょう。消費量予測が倍増しちゃいますけども。
ギズモードの記事を片っ端から読みふけっていたら、『鉄分多めのトレッキーの皆さん!
』と突然呼びかけられました。
鉄道目的で旅行したりする事はないので、鉄道ファンというわけではありませんが、ST列車とかできるんだったら興味はあるな。
……
メタル・ギタリストによる、STテーマヘヴィメタルアレンジ動画の紹介でした。
鉄道の鉄じゃなくてmetalの鉄かい!
エルガイム以外のヘヴィメタルについてはさっぱり解らないので、ニコニコ動画で言うところの「〜してみた」レベルなのか、演奏者の方がプロで「プロの犯行」状態なのかも、さっぱり解りません。
動画は何本かあるようなので、今度ゆっくり聞き惚れる事にします(^^;)
えーでもST列車……(愚痴る前に、日本でのST人気の広がりっぷりを思い出そうぜ!)
新しいiOSは古いiPhoneで重いから!マルチタスクの切り替え方法が気に入らないから!と、iOSを8.4.1から上げずに粘ってきましたが、どうやら陥落しそうです。
12月13日に配信が開始された「iOS 10.2」では、サイレントモード設定時には、スクリーンショットのシャッター音が鳴らなくなった。
アプリ内でカメラモジュールが起動していれば、いままでどおりシャッター音は鳴りますから、盗撮への対策はちゃんと担保されています。
技術的に不可能な筈はないと思ってたんだ。ようやく実装されたか。善きかな善きかな。
そして、この改善で何が起きるか。
今後、公共の場でiPhoneのシャッター音をさせた人は、スクショではなく写真を撮ったと判断される危険性が高まる、ってことですよ!
もちろん、OSのバージョンを上げなければスクショのシャッター音はし続けます。面倒に巻き込まれたら、そうやって弁明することは可能です。
でも、単に無言で冷ややかな視線を向けられる事態の回避方法としては……
上げるのがいいよね。
(一切スクショを撮らなければいいんですが、きっとそうもいくまい)
嗚呼、MacBookProが到着したらやることリストが増えたー(フルバックアップを取らずにメジャーアップデートをかける勇気はない)。
バナー広告は決してクリックするまいと思っていたのに……!
『圧倒的バーベキュー』の破壊力に負けて……っ!
そうなんだよなあ。ページ内容に連動していない広告のリンクは、踏みたくなかったんだけどさ。
某ポータルサイトで、『中間管理職トネガワ』試し読みバナーの台詞の語感に負けたんだ。
そしたら面白かったんだ。
そしたら「このマンガがすごい!2017」に選出されていたんだって。
負けた甲斐があるってもんさ。
このクリックの確率に賭けて、みんなバナーを出すんだろうな。ちぇ。
MacBook Proの一部で、ディスプレイ表示がおかしくなる不具合が発生しているそうな(^^;)
到着直後に年末年始を迎えちゃうから、初期不良は怖すぎるんですが。やきもきさせてくれるなあ。
ハードウェア由来の初期不良なら、交換対象となる製造番号が公開される事になるんじゃないですかね。
こいつは続報要注意、っと。
地道に進んでいるアメリカの有人宇宙飛行計画に、明るいニュースです。
2021年の月旅行計画は、どうやら順調に進んでいるようなのです。
技術的にも、予算的にも。
12/2に最新の検討案が公開されていました。
ロシアがなかまにくわわって、ちょっと停滞感のあったアメリカの有人宇宙飛行なんですが……
中国の天宮に触発されたかな?
なにせ今、アメリカは自力で人間を宇宙に運べない状態ですからね。
理由はともあれ、ご予算がつくならありがたい事です。
アメリカによる2021年宇宙の旅、楽しみに待とうじゃありませんか。
先日噂話とお伝えしましたKDDIのBIGLOBE買収話が、正式に発表されました。
なお、niftyについては語られていない様子(^^;)
買収の目的や効果についてあちこちで推測されていますが、エンドユーザとしては、とにかく現行サービスの維持を願うしかありません。
auじゃないとBIGLOBEを使いづらいとか、そんな風な囲い込みをやられたら嫌だなー。
分割払いを敬遠したいあまりボーナスの確定を待っていたら、MacBookProはクリスマスプレゼントになってしまいました(^^;)
そんなこんなで絶賛発送待ち中のMacBookProですが、早くも製品寿命が見えてきました。
今年フルモデルチェンジした新型MacBook Pro。なかでも、dGPU(外部GPU)を搭載した新型15インチMacBook Proで、VR機器は動くのでしょうか? そこで今回、「Oculus Rift」が新型MacBook Proで利用可能か実際に試してみました。
ストレージ以外は注文品と同一スペックのようなので(注文品のdGPUは4GBですが、たぶん記事の物も本当は4GB)、MacBook Proの実力を知るにはちょうどいい記事です。
そしてそこには、玉砕するMacBook Proが!
おそらくいつか、VRが遊べるスペックのMacBookが出るんだろうな。
それが買い替え時。きっと欲しくなる。
そんな機種に早く誕生して欲しいような、今まさに買ったばかりの機種に長く現役であって欲しいような。複雑な気分でございます。
アメリカ下院で、『アポロ11号の月面着陸50周年記念コイン
』製造法案が可決されたそうな。
後の手続きは上院と大統領だそうですが、まあきっと成立するんじゃないでしょうか。
この記念コインは形状に特長がありまして、それは『MLB栄誉殿堂の75周年記念コイン
』でも採用されたものだそうです。
曰く『凹凸のあるカーブ形状
』。えー。
円形でなく多角形でもなく、縁が凹凸ってパズルのピースみたいに?
いや、そうじゃない。
コインの表面が、コンタクトレンズのようにカーブしているんだよ。
実用性とか耐久性とかへの対応をかっとばした、すがすがしい記念品っぷりですね!宇宙服のヘルメット(バイザー部分)に見立てた図案となる予定だそうです。
日本じゃこういう発想は無理なんだろうな。ちぇ。せめて買えないかな。定価で。
企業買収の噂話にいちいち反応していたらきりがないのですが、どうしてもツッコミを入れたい。
KDDIが、ISP事業を展開するビッグローブを買収する方針を固めたと、12月6日付けの日本経済新聞電子版が伝えた。ニフティの買収も目指しているという。
古からのライバル同士を、両方買ってどうするの。
そりゃあさー、切磋琢磨していたら互いに磨り減ってしまいました、みたいな両者だけどさ。売り切り商品のラインナップじゃないんだから、統合してスケールメリットとかそういう代物じゃないと思うのだ。
ぐぬぬ、Google版メインの記事しか見つからない。
今年も、NORADとGoogleが、それぞれサンタ追跡サイトをオープンさせていました。
Google版はAndroid専用ゲームまで用意して、張り切っているようです。
民間企業のGoogleがやったところで、それは企業主催の山ほどある楽しいクリスマスイベントのひとつに過ぎないのだー。北米航空宇宙防衛司令部がやるからこそ、値打ちがあるのだー。
てなわけで、Google版がどれだけ充実しようとも、あくまでもいつまでも、NORAD版を推したいと思います。てなわけで頑張れMicrosoft。
決して、iOS版ゲームがなさそうな記述にすねているわけじゃないですよ?
すみませんすみませんどうしても言いたかった。
ロサンゼルスで地下鉄工事中に、マンモス(またはマストドン)の骨が出土したそうです。
地下を掘り進めると、いろんな事態に出くわすものなんだなあ。
危機一髪の事故でなかったのは幸いですが、でも、工事の進捗がストップするという点では、もしかしたら地表陥没よりダメージがでかいのかも(^^;)
ギャートルズはともかく、本物のマンモスは寒いところの生き物というイメージですが、ロサンゼルスが寒かったのかマンモスが南下したのか、それともも草原を走り回る生き物だったのか、いったいどれが出土の原因なんでしょね?
有人宇宙旅行の民間企業というと、信頼性がピンからキリまでありそうですが、この出資者の組み合わせは日本人としてたいそう心強い。
エイチ・アイ・エス(H.I.S.)とANAホールディングスは12月1日、宇宙輸送機を手掛けるベンチャーのPDエアロスペース(名古屋市)に出資、資本提携したと発表した。
旅行会社と航空会社が、金を出す価値ありと判断したわけですぜ。こりゃ期待せずにはいられません。
出資金額が約五千万円と、宇宙開発にしちゃ少なすぎるのが心配ですが、あくまでも出資金額であって総投資金額ってわけじゃないので、気にするポイントじゃないんでしょうね。
2023年予定の初フライトは、約90分で1400万円!
orz
価格はおいおい下げていく予定だそうですが、せめて日本車くらいのお値段になってくれないと、手も足も出ませんがな。ぜひ猛スピードでの開発を、お願いしたいところです。
ドミノ・ピザが、トナカイによる配達計画を『“今冬は”見送ることにした
』そうです。
トナカイが言うことを聞かず、まっすぐピザをお届けしてくれないそうな。
馬なら良かったんじゃないか(馬術競技を思い出しながら)
おいルドルフよ、このままじゃ、トナカイの知性が馬に劣っていると結論付けられてしまうぞ。いいのか。
ともあれドミノ・ピザは、バイクにトナカイ風ラッピングを施した「トナ改バイク」で、今冬を乗り切ることにしたそうです。
当初の目的である積雪対策がどっか行ってる気がしますが、気にしたら負けです。
残る問題は、台数限定らしいトナ改バイクが、非積雪地帯の横浜に配備される可能性はあるのかどうか、ですかね?(オーダーする気なのか)